2月17日(土)達磨山バストレッキングレポート
天気:曇り時々晴れ
参加人数 27人
南から北上するルートで富士山を楽しむはずが、残念ながら曇り空で見えなかったのが残念。
でも富士山以外の雄大な景色を楽しめたと思います。
ルート・・・土肥駐車場~伽藍山(867m)~達磨山(981m)~あせびヶ原駐車場(昼食)~小達磨山(790m)~戸田峠駐車場
ダルマ山レストハウス、道の駅 伊豆のへそ、足柄SAでトイレ休憩など。
土肥駐車場に到着、準備とストレッチ
展望のいいルートを歩く
達磨山の山頂で集合写真
あせびヶ原駐車場で昼食
だいたい歩きやすかったが、ダルマ山からの下りの長い階段とぬかるんだ道は慎重に歩いた。
ゴールに近いところで、ぬかるみで滑って足首をねんざされた方がいました。
はやく回復してほしいです。
風景
戸田の向こうに三保の松原が見えます
三保の松原(望遠で撮影)
だるま山高原展望台からの沼津、沼津アルプス、淡島など
アクセスカウンタ(2022年8月25日から)
1ヶ月間のアクセス数
2022年 9/25まで 1241/月
10/25まで 801/月(累計 2042)
11/25まで 1040/月(累計 3080)
12/25まで 997/月(累計 4077)
2023年 1/25まで 1216/月(累計 5293)
2/26 まで 1395/月(累計 6688)
3/25 まで 1084/月(累計 7772)
4/25 まで 1362/月(累計 9134)
5/25 まで 1387/月(累計 10571)
6/25まで 1535/月(累計 12106)
7/25まで 2079/月(累計 14185)
8/25まで 1216/月(累計 15401)
9/25まで 1902/月(累計 17303)
10/25まで 1671/月(累計 18974)
11/25まで 1756/月(累計 20730)
12/25まで 1696/月 (累計 22426)
2024年 1/25まで 1698/月(累計 24214)
2/25まで 1415/月(累計 25629)
3/25まで 1905/月 (累計 27534)
4/25まで 2677/月(累計 30211)
5/25まで 1974/月(累計 32185)
6/25まで 1983/月(累計 34168)
7/25まで 1826/月(累計 35994)
8/25まで 1328/月(累計 37328)
9/25まで 1706/月(累計 39034)
10/25まで 1263/月(累計 40299)
11/25まで 1178/月(累計 41477)
12/25まで 1538/月(累計 43015)
2025年 1/25まで 1050/月(累計 44065)
あなたもジンドゥーで無料ホームページを。 無料新規登録は https://jp.jimdo.com から