小浅間山、雲場池と信濃路自然歩道、白糸の滝 トレッキングレポート

11/7-8 参加者 26名

両日共に抜けるような青空、快晴。 

 

大型バスのゆったりとしたスペースで快適な移動です。

 

11/7[木] 小浅間山と雲場池

 

峰の茶屋から小浅間山{1655m}に登ります。

カラマツ林から草もまばらな砂れきの斜面を登ります。

山頂から雄大な裾野の浅間山とご対面です。

そして浅間山をバックに集合写真です。

 

下山です。

 

紅葉の名所、雲場池を1周、約1キロです。

広大な敷地の別荘地を巡りました。

雲場池の前で集合写真です。

 

11/8[金] 信濃路自然歩道と白糸の滝

 

峰の茶屋から信濃路自然歩道のトレッキングです。

カラマツ、ミズナラ、白樺等の落葉樹林の中、緩やかな斜面を下る快適な森林浴のトレッキングです。

熊対策として先頭とアンカーに熊避けスプレーを備えました。

 

やや急な階段を下りると半円形の岩壁から落ちる水の美しい白糸の滝です。

旧軽井沢銀座を自由散策してから地元のモールに立ち寄り、農産物やお土産物をチェックして帰路につきました。