バストレッキング
那須新緑の御用邸と満開の八幡ツツジを訪ねる
5/22〜5/23 参加者19名
5/22(月)
コース…八幡ツツジ北群落→南群落→つつじ吊り橋
集合地の横浜駅から出発です。1人で2席でゆったりです。
隣の昼御飯、筍の煮物をお裾分けして戴きました。すこぶる美味でした。
さぁ~ツツジワールドです。
ツツジ、ツツジの花の中を歩きます。
ツツジの花のジュウタンです。
そして、ハイ、ポーズ。
大吊橋です。少々揺れてスリルがあります。
花を三点。
サラサドウダン…花言葉は、喜び溢れる明るい未来。漢字では更紗満点星と書きます。中国の太上老君が薬を作っていたところ玉盤に入れていた霊水をこぼしてしまった。飛び散った水がドウダンツツジにかかり、水が枝に集まり満天の星の様に輝いて見えたという伝説から満天星という漢字になった。
マイズルソウ…葉の形が羽を広げて舞を舞っている様に見えるので舞鶴草と呼ばれる。
カキドオシ…垣根を通り抜ける程、伸長するので垣通しと呼ばれる。陰干しして生薬となる。糖尿病、腎臓結石、膀胱結石などに用いる。
アクセスカウンタ(2022年8月25日から)
1ヶ月間のアクセス数
2022年 9/25まで 1241/月
10/25まで 801/月(累計 2042)
11/25まで 1040/月(累計 3080)
12/25まで 997/月(累計 4077)
2023年 1/25まで 1216/月(累計 5293)
2/26 まで 1395/月(累計 6688)
3/25 まで 1084/月(累計 7772)
4/25 まで 1362/月(累計 9134)
5/25 まで 1387/月(累計 10571)
6/25まで 1535/月(累計 12106)
7/25まで 2079/月(累計 14185)
8/25まで 1216/月(累計 15401)
9/25まで 1902/月(累計 17303)
10/25まで 1671/月(累計 18974)
11/25まで 1756/月(累計 20730)
12/25まで 1696/月 (累計 22426)
2024年 1/25まで 1698/月(累計 24214)
2/25まで 1415/月(累計 25629)
3/25まで 1905/月 (累計 27534)
4/25まで 2677/月(累計 30211)
5/25まで 1974/月(累計 32185)
6/25まで 1983/月(累計 34168)
7/25まで 1826/月(累計 35994)
8/25まで 1328/月(累計 37328)
9/25まで 1706/月(累計 39034)
10/25まで 1263/月(累計 40299)
11/25まで 1178/月(累計 41477)
12/25まで 1538/月(累計 43015)
2025年 1/25まで 1050/月(累計 44065)
あなたもジンドゥーで無料ホームページを。 無料新規登録は https://jp.jimdo.com から